ヘアケア情報 ヘアマニキュアとカラーリングの違い こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 白髪は気になるけど、カラーリングは髪が傷む、、、それは皆さんご存知でしょう。 髪が細くなってくると、カラーリングのアルカリによって、髪はパサパサしやすくなってきます。 そんなときに便利なのが、ヘアマニキュアや香草カラーなど、、、。 今回はヘアマニキュアとカラーリングの... 2017年11月8日
矯正ストレート ストレートパーマの失敗はこうして改善する! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー衛藤です。 ストレートパ―マや矯正ストレートは、下手をすると、髪にとっての凶器ともなりえるメニュー。 実際にひどい状態になってしまった方もたまに見かけます。 女性にとって「命」とでも言うべき髪が、ジリジリ、ボワボワになってしまったら、、、 そのショックは言葉では言い尽くせないほどで... 2017年11月7日
矯正ストレート 髪質改善トリートメントってよく聞くけど髪質なんて本当に変わるの? こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 髪質改善って調べると、名古屋だけでもいろいろなサロンが出てきます。 一般の方からしたら、「本当に変わるの?」 そんな疑いを持ちたくなる気持ちもよくわかります。 髪質改善と謳いながら、ビフォア写真も大したダメージ毛でもなかったり、、、 「トリートメント」としながらも、... 2017年11月2日
お客様の声 お客様からうれしいメールをいただきました! ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私は小さい頃からずっとロングヘアーでした。 初めてアツシさんとお会いしたのは中学生の時で、母と一緒に担当してくださっていました。 「カラーもパーマもしちゃダメだよ。」とアドバイスをいただき 仕事や学校の関係で遠のいてしまった後もこのアドバイスだけは守って... 2017年10月31日
ヘアケア情報 秋は抜け毛の増える時期! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー衛藤です。 秋になると、「最近抜け毛が異様に多いのよね、、、大丈夫かしら?」と相談されることがちょくちょくあります。 この時期は、年間でも最も抜け毛が多いとされる時期です。 しかし、あまり、不必要に心配すると、逆にストレスを感じ、悪影響! 今回は、秋の抜け毛対策について考えていきま... 2017年10月31日
ヘアケア情報 パサパサだった髪の毛を改善したその後、、、 こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 一度美髪になれば、後はちょっとしたメンテナンスと、できるだけ傷ませない施術が重要になります。 ご自宅でのヘアケアさえ気を付ければ、サロントリートメントも必要なくなるかもしれません。 逆に、ホームケア(使用するもの、使用方法)の手を抜くと、せっかく手にした美髪も あっ... 2017年10月28日