アカデミー通信 アカデミー通信vo1 〜理念と行動指針〜 いよいよ2020年アカデミーが始りました! 今回、あおくんに加えてもう1人新人さんが増えましたので、新人2人を迎えてのアカデミーです。 新人紹介 諸事情により少し遅れてしまいましたが、ジェンテに入社した「原口 岳士(はらぐち やまと)君です。 あお君同様、非常に真面目な男の子ですので、皆さまよろしくお願いいたします! ... 2020年4月6日
パーマ ストレート履歴のある髪にパーマをかけて大失敗された、、 ジェンテには髪にトラブルを抱えたお客様がたくさんご来店いただきます。 ご紹介やネットで検索して見つけていただくことがほとんんどですが、その中の多くのかたは矯正ストレートによりハイダメージになってしまった方々です。 矯正ストレートに使用する薬剤は美容室で扱う薬剤の中でも1、2を争うほど強いものである上に、さらにアイロンの... 2020年3月29日
お知らせ 2020年入社式! 先日の月曜日に4月から入社の「岡田碧(おかだあお)君」の入社式を行いました。 といっても、お店でちょっとした挨拶とお食事程度で、手作り感満載ですが(笑) その時の写真がこちら そして期待の新人「岡田碧くん」はこんなイケメン 肌のハリ艶が若さを感じさせます(笑) 実は、彼、高校生の時にカナダに1年間留学に行っているそうで... 2020年3月25日
ビフォアアフター 髪は素直〜正しい事を続ければ必ず髪は改善される〜 髪の悩みは尽きないもの、、、 何を使っても髪が全く思い通りにならない、、とか 毎回美容室で高いトリートメントをしてるはずなのに、いつも髪が傷んでいる、、 そんなふうに思っている方も、実際は多いのではないでしょうか? 髪のダメージが大きいと、普段の扱いは限りなく手がかかります。 そして、残念な事に、髪のダメージはそもそも... 2020年3月5日
ヘアケア情報 カラーの後に頭皮が痒くなる方の対策方法! アルカリカラーにおいて、髪や頭皮の負担になるのは髪をブリーチする力を持たせるための「アルカリ」と色を入れるための人工色素である「ジアミン」の2つ。 肌や頭皮が敏感な方や、アレルギー体質の方だと、施術中や施術後に様々な症状に悩まされる方も多いでしょう! 特に白髪染めの場合は、頭皮からしっかり薬剤を塗るため、その負担も大き... 2020年3月3日
お知らせ より良い髪質を実現するために軟水機を導入! 久しぶりの更新になってしまいました、、。 相変わらずサロンワークが忙しく、なかなか更新できていません、、、 書きたいネタはたくさんあるのですが、ありがたいことになかなか時間が取れず、、、 4月には新人さんが1人入社予定なので、少しは楽になるかな、、と思っています。 また、新人さんの教育時間を設ける予定ですので、その様子... 2020年2月20日