ヘアケア情報 就活なら塩基性カラーで黒染めがベスト! 久しぶりの投稿になります。 気づけば春を感じる季節。 卒業、入学、入社、転勤など、新しい生活が始まる時期なので、美容室も忙しくなりますね。 今回は就活やインターン、美容師であれば国家試験など、一時的に髪を黒くしながら髪を強化する方法です! 黒染め3つの方法とそれぞれのデメリット では、黒染めには一体どんな方法があるか見... 2021年3月24日
ヘアケア情報 グレイカラーをハイライトで明るくする! 「最近、バッサバサの髪からキレイになった記事が少ないね」 常連の方から、こんな指摘をいただきました(笑) そうなんです、、、、。 今までの方達がキレイな髪になって、度肝を抜くような写真がなくなってきたのと、なかなか新しいお客様にお会いするタイミングがないのとで、最近は記事の更新さえおぼつかなくなってきました(笑) では... 2021年3月2日
アカデミー通信 アカデミー通信vo32〜改善モデルからのウィックカットから 本日もアカデミーが始まりました! というか、3月はサロンワークも忙しくなるため、一応本日でアカデミーは一区切り。 時間が取れそうなら5月くらいにあと数回行うかも?? という感じです。 そして、今回もモデルさんから。 といっても随分キレイになってきたので、毛先の補修を少々するくらい。 それほど難しい施術所ではありません。... 2021年2月22日
アカデミー通信 アカデミー通信vo31〜パーマモデルからのウィッグカット〜 今週も始まったアカデミー。 今回もモデルさんからスタート! といっても知り合いの美容師さん(男性)ですけどね、、 最近はよりサッロンワークに近い形をとりたのでモデルさんは助かります。 まだ、テクスチャーを勉強していないので、正式なサロンスタイルはもう少し先になりますが、ヤマトくんもちょっとづつ 「人をカットする」 とい... 2021年2月15日
ビフォアアフター ジリジリの捻転毛をより綺麗に!(前回続き) 前回の投稿記事の最後に触れた 捻転毛にGMTを活用した改善方法。 なかなかキレイに伸び無いクセ毛に活用し、さらに最新成分「エラステクック」と合わせることで、他では味わえない仕上がりが可能となりました。 髪質改善には強力な助っ人!「エラスティック」 今回はそんな記事です。 そもそも捻転毛って何? このブログの中でもちょい... 2021年2月12日
ビフォアアフター 太くてジリジリしたクセ毛をベースメイクで髪質改善! 365システムの中核をなすメニュー「ベースメイク」 元々はタレントさんやモデルさんの、傷んでしまっている髪を、ツヤ髪に見せるためのメニューです。 365プラスカラーやドーニー ももちろん、傷んでしまった髪を補修できるのですが、髪の形状を変えながら補修できるのはベースメイクのみ。 組み合わせ次第では、同時にカラーができた... 2021年2月8日