髪の状態を良くするもの、ごまかすためのメニューは世の中には5万とあります。
うちでも、必要に応じて、通常のシステムトリートメントも行うこともあるし
「時間をかけてもキレイにしていきたい」とのご要望であれば、ヘナトリートメントやヘアーホスピをお勧めしてます。
システムトリートメントは別にして、
それぞれに特性や、メリット、デメリットもあるのですが、今までの経験を踏まえて
それぞれの違いを、個人的に感じることを中心にをお伝えしていきましょう。
ヘアーホスピとは?
ヘアーホスピとは、簡単に言うと、細胞を活性化させ、傷んだ髪のキューティクルを復元していくメニュー。
関連記事 ⇩
復元メニューヘアーホスピの復元シャンプーは、凄いけど、きっとそんなに世の中に広がらない‼️
キューティクルが復元することはわかっているそうですが、
髪や毛穴の中で何が行われているのかは、まだまだ研究中だそうです。
しかし、実際に施術を続けている方たちの髪が、次第に変わっていくのを見ていると
まぁ、理論的には、「ま、いっか」っと思ってしまいます(笑)
僕らは美容師であって、科学者ではないですからね。
とにかく、お客様の髪の悩みが改善されて、喜んでもらう事、それが美容師の使命だと思ってます。
ヘアーホスピのメリット、デメリット
そんなヘアーホスピですが、メリットもあれば、もちろんデメリットも。
メリット
●髪が軽くつややかになり、細い方はハリコシが、太い方はしなやかさが出る
●髪だけでなく、頭皮や毛穴のケアもできるため、立ち上がりが出たり、うぶ毛が出てきたりもする
●くせ毛の出方が弱くなる。
●髪がキレイになるので、普段のスタイリングが楽になる。
●髪に柔らかさが戻るため、はねにくくなり収まりやすくなる。
●半年ほど続ければ必ず髪が変化してくる。
●多少のくせ毛(ダメージによるうねり)ならきれいなストレートになる
デメリット
●1回の施術に2時間ほどかかる
●繰り返さないと効果がわかりにくい
●熱やアルカリによるハイダメージ、ビビリ毛にはなかなか改善しにくい(より時間がかかる)
●ホームケアで復元シリーズを使用しないと効果が半減する可能性がある
この中でも、もっとも大きな要因は、やはり「時間がかかる」というもの。
手軽さという意味では、システムトリートメントなんて5~10分で済んでしまうから、その差は歴然です。
ま、仕上がりにも当然違いがあるんですけどね、、、
ヘナトリートメントとは?
これに対し、ヘナは髪のキューティクルに空いた穴を疎水性の成分で埋めてくれて
さらに、髪のたんぱく質に吸着するのです。
参考記事はコチラ ⇒ ヘナのトリートメントとしての実力
これに対して、美容室で行う通常のシステムトリートメントは
こんなイメージです。
理屈的には、ヘナもシステムトリートメントも似ているのですが
ヘナの優れた点は、たんぱく質ん吸着するため「コーティングしないでも持ちが良い」という事です。
ヘナトリートメントのメリット、デメリット
ヘナは自然のものだけに、そのデメリットも多くあります。
そんなに人に都合よくできているはずがないですからね(笑)
メリット
●1回の施術時間が1時間程度で済む
●髪のツヤはとてもきれいに出る
●髪にハリコシが出る
●髪が傷みにくくなる
●ほかのトリートメントに比べると持ちが格段の良い
●乾けばサラサラになる
●湿度にも強くなる(膨らみにくくなる)
デメリット
●元々オレンジの色味を持っているため、赤みに偏りやすい
●施術後、2~3日はヘナの草っぽい匂いが残る
●施術後の2~3日はシャンプーできしみやすい
●アイロンやホットカーラーなどのセットが付きにくく、持ちも悪くなる
●髪が硬くなりやすい
●2~3回繰り返さないと効果がわかりにくい
まとめ
どちらも似たような効果があるのですが、一番の違いは柔らかさかもしれません。
どんな髪が、どちらにあっているのか、、、これは正直やってみないとわからない、、。
ただ、悩み別で考えると
ダメージとともに「髪の量や細さが気になる」「抜け毛や育毛をしたい」などの悩み ⇒ ヘアーホスピ
矯正ストレートやデジタルパーマによるハイダメージ ⇒ ヘナトリートメント
が効果的だとおもいます。
今までの経験から言うと、ハイダメージの場合でも、
3~4回のヘアーホスピで素髪ケアを習慣にし ⇒ ヘナトリートメントによる髪密度アップ
これがもっとも効果的だったように感じます!
も、個人の質感の好み、色やにおいの好み、時間、など様々な要因がありますので
一概には言えませんけどね!