髪質改善 髪がハイダメージ毛からの復活!髪質改善8か月後 こんにちは。名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 早速、先日のお客様。 この方は、すでにブログの中で、何度か取り上げさせていただいてます。 ホームカラーは髪の悩みが増えてしまう! すでに、ずいぶんきれいになってきました 今から、役8か月前の状態。 この初回の時は 髪の量が減ってきた、、、そして髪が落ち着かない、、、... 2017年5月28日
カット 何をしても髪がはねてしまう、、、そんな髪の悩みはどうする? こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 髪の悩みって、ほんとに千差万別。 ある程度のパターンはあっても、髪の質や履歴を考えると、それぞれに合った提案が必要。 時代や季節、好みなんかでも変わりますしね。 だから美容師の仕事って、奥が深いんですけどね、、、。 本日のお客様は、どうしても後ろの髪がはねてしま... 2017年5月26日
ヘアケア情報 シャンプーは洗浄力が弱いほうが髪に良いという誤解 こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー衛藤です。 ネットなんかで、シャンプーを調べていると、かなず出てくる言葉 それが 「洗浄力が優しいので髪にも良い」 というもの。 実際に、シャンプー解析サイトなんて見ると、アミノ酸系シャンプーといわれる 髪に優しいシャンプーほど高評価! さらに高価な保湿成分なんて入ってると、評... 2017年5月25日
矯正ストレート 髪が細いからダメージが怖くて矯正ストレートがかけられなかった、、、 こんにちは。名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 以前に矯正ストレートをして、ひどく髪が傷んでしまったから、もう矯正ストレートはしない、、 そんな風に決めてる方も意外に多くいらっしゃいます。 矯正ストレートがなくても、髪がまとまるなら、絶対にしないほうがいいに決まってる。 矯正ストレートをしないでクセを生かしたボ... 2017年5月23日
矯正ストレート ハイトーン、ハイダメージの強いクセ毛を矯正ストレート! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー衛藤です。 コンスタントに矯正ストレートをかける方は、当たり前ですが、結構クセが強い方が多い。 ただ、クセが強いからと言って、高アルカリ、高還元剤濃度の薬剤でストレートにしていると 気づいたころには毛先がガリガリになっています。 一般の方の中には 「私は毎日コテやアイロンで巻く... 2017年5月23日
矯正ストレート 美容業界の「インフォームド・コンセント」 こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 早速、先日のお客様の施術例! まずはビフォア写真から もともと、結構強めのくせ毛。 4か月ごとにストレートをされているとか、、、 半年くらい前にデジタルパーマをかけたそうです。 しかもすべて違う美容師!! で、一番の悩みは、中間からぼわっと膨らむ事。 縛りクセかとも... 2017年5月23日