髪質改善 前髪だけのビビリ&根折れを修正! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 根折れとは? 矯正ストレートの際に、薬剤が強すぎたり、アイロン操作のミスにより、髪の根元が極端に曲がってしまう事 ストレートパーマの失敗 ~根折れ~ 個人的にビビリ修正や根折れ修正はあまり行いません。 その理由は、後々のさらなるダメージにつながりやすいからです。 が、... 2017年9月12日
矯正ストレート 雨の日に髪がモワモワと膨らんでしまう、、、そんな髪を改善! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 名古屋は、昨日は局地的な大雨。 僕の携帯にも注意報的なお知らせが何件か届いておりました。 では、本日のお客様。 もう15年くらいのお付き合いなのですが、以前の僕が経営の勉強会に参加し始めたころに サロンを不在にすることが多くなったため、他のスタッフに担当してもらっ... 2017年9月8日
髪質改善 「トリートメント」をしたはずが髪がジリジリに?! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 美容室で行う「トリートメント」にはいくつか種類があります。 中には、アイロン処理を施しながら行うトリートメントもあるそうですが これは非常に厄介な代物。 美容師的に見たら、手間も価格もお手頃でお勧めしやすいのかもしれませんが、 やっている内容はほぼ矯正ストレートと一... 2017年9月8日
髪質改善 ビビリ毛からの復活② こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 早速、先日のお客様。 元々は、他店での矯正ストレートで失敗、、、からの毛髪復元メニューです。 根折れ&ビビリ毛からの復元 かなりのハイダメージからの復元メニューだったので心配だったのですが 3週間に1回の毛髪復元メニュー、しかも自宅でもトリートメントをつけたま... 2017年9月6日
髪質改善 ビビリ毛はヘアーホスピでどこまで治るのか?⑤ こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 「髪のダメージは加速する」 これは、髪の健康は、表面を覆っているキューティクルに依存するからなんです。 このうろこ状のものが、キューティクル。 CMやなんかで、見たことがある人も多いでしょう。 髪が傷むとは、このキューティクルがなくなってしまい、中の成分がむき出しにな... 2017年9月5日
カット 世界に2つとない「生花を使ったアレンジスタイル」! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 本日の記事は髪質改善ではありません、、。カットでもパーマでもありません、、、。 アレンジです!! しかも生花を使用しています! とても素敵な仕上がりでしたので、改めてブログにさせて頂きます! ジェンテには毎週火曜日に、花屋さんがやってきて花を活けて頂いています。... 2017年9月5日