パーマ 若い美容師はパーマが苦手な人が多い?! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 最近の若い美容師さんはパーマ(デジタルパーマ、矯正を含む)を苦手とする美容師が多い、、、 パーマをかける人数が、ひと昔前に比べると激減しています。 その分、経営的に見てトリートメントなどで賄おうとしているのだろうけど、、、 もっと、パーマの勉強したら、今の数倍は美... 2017年9月19日
矯正ストレート スタッフの矯正ストレートモデルのお手伝い! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 昨日は休日でしたが、スタッフの粥川の矯正モデルさんがいらっしゃるという事で、 お手伝いのため、朝からサロンにきておりました! 一人で矯正ストレートとなると、4時間はかかりますのでね。 とはいえ、外は、台風一過で晴れやかな良い天気! まあ、お出かけしたとしても、きっ... 2017年9月19日
矯正ストレート 「ストデジ」ではなく、、、「ストエアウェーブ」 こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 矯正ストレートは非常に繊細な技術。 特に僕らが使用する低アルカリによるストレートは時間も集中力も要します。 薬剤の力を低くしてある分、気にかけなければいけないポイントがいくつかあるのです。 通常の矯正剤のようにアルカリも還元剤の高い薬剤を使えば、伸ばしにくい髪でも... 2017年9月17日
矯正ストレート 雨の日に髪が広がるのは「くせ毛だから、、」だけじゃない! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 台風が日本列島に近づきつつあります。 名古屋には明日の夜に上陸予定、、、その影響なのか、今日は1日ずっと雨でした。 「こんな雨の日は髪が膨らんでしょうがない、、」そんな方も多いのではないでしょうか? くせ毛だから髪が膨らむのはしょうがない、、、 かといって矯正スト... 2017年9月16日
ヘアケア情報 髪が膨らむのは「くせ毛だから、、、」だけじゃない!! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 くせ毛の方の多くは、自分の髪が収まらないのはくせ毛のせい。だから仕方ない、、、 かといってストレートは髪が傷むし、、、きっときれいにはならない、、、 そんな風にあきらめてしまっている方も多いです。 ただ、再三お伝えしていますが、その認識は間違っています。 くせ毛 = ... 2017年9月16日
矯正ストレート 矯正ストレートは難しい、、でも、さらに毛先をやわらかカールにしてみた! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 アルカリが高い矯正ストレートと、アルカリを低くした矯正ストレート剤。 この違いは、すごーく簡単に言うと、アルカリが高いほうが、くせ毛が簡単に伸びるのです。 では、アルカリが低いと伸びないのでは、、、、? 実はそうではありません。薬剤のチカラが足りない分、別の力を使って... 2017年9月16日