ヘアケア情報 綺麗な髪のその先へ・・・ waka プロデュース 縮毛矯正 こんにちは。店長wakaです。 梅雨時は過ぎてもまだまだ髪のトラブルは多いと思いますので、 髪のクセ・うねりにお悩みの方に向けて書かせていただきます。 くせ毛・うねり といえばやはり連想するのは、ストレートパーマ 及び 縮毛矯正 ・・・ だと思いますが、 心配なのは、その後の... 2018年8月23日
ヘアースタイル ヘアカラーの髪のダメージを最小にするのはトリートメントでは難しい! 美容室で最も髪に負担のかかるメニューは、縮毛矯正とブリーチ! これは、以前からお伝えしている通りなんですが、 「継続して、頻繁に行う事」も加味すると、アルカリカラーも相当な負担になっているのです。 なぜなら、カラーで明るくする場合、必ずアルカリの力が必要になるから、、、。 なんと、カラー1回で毛髪の強度は30%も下... 2018年8月9日
ヘアースタイル ストカールで矯正によるまっすぐな毛先を内巻きにする方法! 矯正ストレートを行っていると、どうしても毛先のまっすぐさが気になってしまう、、。 クセが強い方ほど、しっかりクセを伸ばす必要があるため、そのままだと不自然な感じ。 だから、スタイリングの時に、内巻きブローをしてみたり、アイロンでワンカールを作ってみたり、、。 でも、矯正ストレートがかかっていると、なかなかブローやセ... 2018年7月24日
ヘアケア情報 縮毛矯正が上手な美容師はこんなことに注意している! 湿度が高まるこの時期は、髪が「まとまらない」「膨らむ」「うねる」など 髪のストレスが一気に高まる時期。 そんな髪のストレスを一気に解消してしまうのが「縮毛矯正」。 ですが、縮毛矯正はやり方次第では、髪に過度の負担がかかってしまい 最悪の場合は「びびり毛」という髪の限界を超えたダメージになってしまう事も、、。 「サラ... 2018年7月19日
ヘアースタイル 直毛過ぎて、いつもパーマがかからない、、そんな髪の悩みを改善!! 「直毛過ぎてパーマがキレイにかからない、、、。」 こんな悩みを抱えている方も意外と多いものです。 髪の量はそれほど少ないわけでもないのに、ボリュームなく見えてしまったり よく言えば、何もしなくてもサラサラなツヤ髪、悪く言えば、動きもボリュームも出しにくい髪。 こういう髪は、せっかくスタイリングしても、すぐに戻ってし... 2018年7月5日
ヘアケア情報 カラーで髪のツヤを取り戻す!「髪を傷ませないカラー」の考察! 美容室でのメニューのほとんどは、髪を傷ませます。 つまり、通常、来店サイクルが短い人ほど、髪のダメージはひどく、扱いにくくなっていく、、、。 特にカラーの場合は、どうしても「アルカリの力」が必要になるため 「ある程度」以上に、髪をキレイに保つことが難しく感じていました。 ところが、先日知り合えた、福岡の美容師「中さ... 2018年6月30日