ビフォアアフター 海外留学で傷んだ髪を髪質改善メニュー365プラスで補修!! 髪が傷む原因は様々。 大きく分けると、美容室での無理な施術、自宅でのケア方法、海やプール、紫外線などの外的環境の3つです。 今回お伝えするのは、海外留学に3ヵ月ほど行っていた方。 日本はほぼ軟水よりですが、海外になると硬水が多いんですよね、、、。 海外旅行で、髪を洗ったらガサガサになってしまった、、そんな方も多いのでは... 2020年7月29日
ビフォアアフター 美容室の「髪質改善」なんて結局嘘ばっかり!? ジェンテには様々な「髪でお悩みの方たち」がご来店します。 その中で、最も多い髪の悩みが「ダメージ」。 かつて、どこかで行ったパーマやカラー、矯正ストレートなどが原因で髪がガシガシ、、思い通りにならない、、なんてパターンが多い。 ところが最近では、そういった原因以外にも、他店で行った「髪質改善」によるダメージが増えてい... 2020年7月24日
お知らせ 毎年恒例!NRAミーティング&ゴルフ! 毎年2月と7月には365の勉強会&ゴルフが開催されます。 今回は、勉強会というよりはミーティング。 365TVなど、ウェブを使った講習がほとんどで、実際に365の皆さんとお会いするのは久しぶり。 ですが、やはり実際に会って話す感覚は違いますね、、、。 今回はNRAの思いや今後の展開について話をしました。 ここ数年で36... 2020年7月24日
アカデミー通信 アカデミー通信vo13 今週も始まりました、新人アカデミー。 予定では1年を通じてベーシックカットまで進む予定です。 そう考えると、まだまだ先は長いですね(笑) 今回のアカデミーはモデルさんです。 いつも言いますが、ウィックでは「やり方」「塗り方」は学べますが、髪質や人との間合いは学べませんからね。 2人とも、カウンセリングを各自でしてもら... 2020年7月13日
ヘアケア情報 サロンでカラーしてもすぐに色落ちしてしまう理由! ジェンテにはさまざまな髪の悩みを抱える方がご来店しますが、髪の悩みで大切なのは、まずは「髪の問題の原因を特定する」事! 原因も分からず改善できる、、なんてことは恐らく100%ないでしょう。 逆に言えば、その「問題の原因‘」さえ特定できれば、十分改善出来る、、ということですね。 そんな髪の悩みの中で、今回は「カラーの退色... 2020年7月13日
アカデミー通信 アカデミー通信vo12〜モデルカラーとテスト前練習〜 今月は2人のテスト三昧の月! 今週にはヘアーマニキュアの塗布テストだし、来週はブローテスト、ヤマトくんはすみれちゃんによるスパテストだってあります。 特にヘアーマニキュアは僕個人が見てきたのもあるし、なんとか1発合格を狙いたい、、、。 先輩たちは10数回落ちているそうなので、ここらで伝説をつくってもらいたいですね(笑)... 2020年7月6日