アカデミー通信 アカデミー通信vo18〜髪質改善モデルとワンレンカット〜 今回は初めに残念なお知らせ、、 今まで頑張っていたアオくんが退社してしまいました、、。 本人の心の中でも色々あったんでしょう、、。 とても良い子だっただけに非常に残念だし、そう言った気持ちの変化に気付いてあげられなかった僕らにも、反省すべきところはたくさんあります、、、。 どの業種でも同じだと思いますが、やはり人って難... 2020年9月7日
ヘアケア商品の使い方 365システム ホームケアの3種の神器+α 髪を傷ませず、さらに補修していくメニュー365シリーズ! もちろん、今まで通常のカラーやパーマ、トリートメントをされていた方なら、その違いは一目瞭然なはず! ただ、365が目指すのは「365日、いつでもキレイな髪」 そうすると、数ヶ月に1回のサロンでの施術以上に、日々のホームケアでも、髪の状態は変わってしまいます。 実... 2020年9月2日
アカデミー通信 アカデミー通信vo17〜カット練習〜 まだまだ暑い日が続きます、、、。 早く涼しくなってほしいものですが、まだまだなのかな、、。 今回で17回目のアカデミー。 カラー選定や塗布など、まだ練習することはたくさんありますが、色味や明るさなどは、モデルさんを通じて行う方が、よりリアルな勉強になるので、モデルさん探しからですね。 アカデミーでは、理論や反復練習に重... 2020年8月31日
アカデミー通信 アカデミー通信 vo16 〜カット練習スタート!〜 今回で16回目のアカデミー。 残念ながらマニキュアテストの合格はなかったですが、次くらいでは合格できるのではないか、、と思います。 2人とも割と器用ですからね。 まだまだ、アイロン操作やコテの使い方、まとめ髪やアップなど、練習項目はたくさんありますが、今後は全て並行して行うようになっていきます。 そして、今回は、まずは... 2020年8月24日
ヘアケア商品の使い方 髪が硬くなるのは傷んでいる証拠! 今年も各所で40度近い気温が上がり、外出もままならないような気候が続いています。 気温もさることながら、女性にとっては、紫外線も気になるところですよね。 ここまで暑いと、肌ももちろんですが、髪にも悪い影響を起こします。 今回は、傷んでカシカシしてしまう髪の理由とその対処法を考えていきましょう! 「髪が硬くなる」ってどう... 2020年8月22日
ヘアケア情報 ジェンテは「ストレート上手なだけの美容室」ではない ジェンテでは、梅雨の時期だけでなく、年間を通じてベースメイクのお客様が、日々沢山ご来店頂いています。 ベースメイクとは、傷んだ髪を補修しながら、自分の嫌なクセを扱いやすくする技術。 もちろん、髪が必要以上に痛むこともなければ、見た事がないツヤを出すことだってできるメニュー。 縮毛矯正と髪質改善メニューであるベースメイク... 2020年8月21日