ヘアケア情報 アウトバストリートメントは本当に必要なのか⁈ こんにちは! 名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 髪質改善で始めてご来店いただくお客様には、普段のヘアケアまでお聞きさせていただきます。 その理由は、美髪には365日のヘアケアが非常に重要だからです。 その中で、ほとんどの方が使用している流さないトリートメント。 良かれと思ってたヘアケアが、間違ってたら⁈ 良くなる... 2017年4月25日
ヘアケア情報 ホームカラーは髪の悩みが増えてしまう! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 本日の復元メニューヘアーホスピのお客様 昨年の8月に、今は亡きいりなか店にチラシを見てのご来店でした(笑) その時の記事がこちら? 髪質改善スタートから半年後 アップにするとわかるのですが、毛先は切れて細くなり、トップの部分はジリジリし始めていました。 本人的に... 2017年4月22日
パーマ 矯正ストレートがかかってる髪には低アルカリデジタルパーマが最適‼️ こんにちは。名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 デジタルパーマが美容業界で始まったのは、かれこれ20年も前。 大きなリッジの巻いたようなカールが乾かしただけで再現可能! 当初はかなり画期的なメニューでした。 僕が知ってる限りでは、当初のロッドは陶器で出来てたような、、、(定かではないですが機械も100万くらい... 2017年4月20日
ヘアケア情報 プロとしての責任!! こんにちは。名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 本日のお客様。 この方、実は1週間ほど前に他店にてデジタルパーマをかけています。 その時の要望は、肩下あたりから大きなリッジのあるパーマをかけたいと伝えたそうです。 ところが数時間後、出来上がってみるとブワッと膨らむ、、、、 ご自宅でも扱いに困っていたらしく、1週間... 2017年4月16日
ヘアケア情報 素髪のススメ こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 美容業界はまだまだ皮膜髪が主流。 そんな中で一部の美容師達がオススメしている素髪。 そんなに素髪っていいの? ………………………………………… まずは、皮膜髪のメリット、デメリットについて考えて見ましょう。 【皮膜髪】 髪のダメージをごまかすため、ラップのようにコ... 2017年4月12日
ヘアケア情報 ビビリ毛は復元メニューヘアーホスピでどこまで治るのか?① こんにちは。名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 以前にも何度か記事にしてありますが、 髪は有限、髪の体力が0になるとビビリ毛と言う、1本1本がジリジリした髪に変化します。 さらに、ビビリ毛は水に濡れただけでも、ゴムのようにビヨーンと伸びるようになってしまいます。 髪がこの状態になってしまったら最後、元の状態には... 2017年4月11日