矯正ストレート 細めの髪で、クセが強い髪質‼️ 名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 本日のストレートのお客様。 細めなかみで、クセが強く細かい、難しいタイプの方です。 髪が細い➡︎弱い薬剤➡︎伸びない と言うパターンと クセが強い➡︎強い薬剤➡︎ツンとした仕上がり&ダメージ と言うパターンがあります。 今までは、クセをしっかり、伸ばすように矯正ストレート... 2017年2月15日
矯正ストレート 「私の髪ってなんだかジリジリしてる、、、」 名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 「何だか、私の髪って、ジリジリしてる、、」 そんな方は、ひょっとしたら捻転毛かもしれません。 通常、こういった髪のかたには、高アルカリ高還元の薬剤を使用する事が多いんです。 理由は、弱い薬剤ではクセが伸びないからです。 でも、その分髪の負担も大きく、場合によってはツンツンなストレ... 2017年2月14日
髪質改善 髪の悩みを根本から解決するメニュー「髪質改善ヘアーホスピ」 今の美容業界には、髪質改善なるものが、山のようにあります。 数があり過ぎて、全ての物を把握しているわけではありませんし、その効果の程なんて全く分かりません。 ただ、言えるのは、「ヒアルロン酸」だとか、「加水分解ケラチン」とか、 何だか髪に良さそうな成分を髪に入れたところで、その効果は二週間もてば良いとこ⁉️ 私たちが... 2017年2月12日
パーマ デジタルパーマじゃない⁉️乾かしただけで巻いたような仕上がり‼️ 通常のパーマは濡れた状態ではしっかり出るけど、乾くとだれてしまう。 これを、ウェーブギャップと言います。 これは、パーマの工程上やむを得ない事なんです。 でも、そのウェーブギャップがあると、自分でスタイリングするのが難しいんです。 特に大きなロッドで巻いたパーマなんて、 あれ?パーマかけたの? となってしまいます。 そ... 2017年2月11日
矯正ストレート 優しい薬剤で矯正ストレート⁉️ 名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 本日のストレートです。 矯正歴はまだ2回目 1回目は、おそらく、高アルカリの強めの薬剤。 その結果、ストンストンになってしまったとか、、 毛先のバサバサしている部分が、その爪痕です。 で、次の時に、その感じが嫌と伝えると 「弱めの薬剤でいきますね」 と、美容師さんに言われたそうで... 2017年2月10日
矯正ストレート 普段、アイロンでストレートする時の適正温度は? 名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 くせ毛の方の中には、毎日ストレートアイロンでクセを伸ばしてる。 そんな方も良くお聞きします。 ただ、髪は卵と同じタンパク質‼️ 高熱で毎日ストレートにしてると、髪は熱によるダメージをうけてしまいます。 生卵をゆでると、固形のゆで卵になるのと同じです‼️ ゆで卵になると、2度と生卵... 2017年2月9日