ビフォアアフター 傷んだ髪の補修力は抜群!ドー二ークリスタルカラーの実力 「髪が痛んでしまってガシガシ、、、 美容師さんに勧められるのでトリートメントもしてもらってるけど 良くなっている気がしない、、、、」 そんな風に感じている方も多いのではないでしょうか? ハイダメージ毛になると、髪のキューティクルが無くなっている可能性が高いため そもそも、コーティングすらつかないですからね、、。 ↑キ... 2019年2月3日
ビフォアアフター 髪質改善には必須!365プラスカラーを半年続けた結果、、、 「髪質改善」と銘打つメニューは世の中にはたくさんあります。 が、先日もブログに書きましたが、髪質を改善していく上で、最も重要なことは 「できるだけ傷ませない事」 意外と、こんな当たり前のことを無視して髪質改善を進めている美容室も多いですが 極端な言い方をすれば インフルエンザウィルスをまき散らしながら診療する医者、、み... 2019年2月1日
ヘアケア情報 「髪質改善」はできるだけ「髪を傷めない施術」をしなければ意味がない 数年前から、美容業界では「髪質改善〇〇」なんていったメニューが密かに流行っています。 僕が把握しているものの多くは、ごくごく、よわーい矯正剤(ストレートの薬剤)にコーティングを足したもの。 中には、コーティング剤を化学反応により、取れにくくしてあるものもあります。 基本的には、ストレートアイロンを使用して、髪のツヤと手... 2019年1月29日
ヘアースタイル ご報告 このブログは諸事情により更新できない状態にあります。 以前のブログにて更新していきますので、ご了承ください。 https://hairmake-gente.com... 2019年1月26日
プライベート このブログでの更新を再開します! 前回、新たなHPを作成、ブログ更新を行っていたのですが、 システム上の問題で、ここ3か月ほど、一向に問題が解決されず やむなく、こちらでのブログ更新を再開したいと思います! 「プロ」って何なの?と思う事が多々あった数か月ですが、 改めてプロの美容師として、自分自身もお客様にこんな思いはさせないような 仕事をしようと決意... 2019年1月26日
ヘアケア情報 髪質改善のための新たな施術!、、、のための講習会 昨日の月曜日はサロンの定休日。 そのお休みを利用して、新たなメニューの講習会が行われました。 個人的には随分と待ちに待った講習です。 その様子がこちら 詳しい説明はまだ内緒ですが、日々のスタイリングや雨の日など、思うようにいかない髪を キレイに整えながら形を作る新しい発想の施術です。 今回のモデルさんはこちら カラ... 2018年10月31日