アカデミー通信 NRA(一般社団法人 全国美容研究協会)とは? 従来の髪の外側を保護するトリートメントとは違い、内側から髪を修復していく365システム。 今まで、色々なメーカーや様々な商材を見てきましたが、世界中探してもこんな画期的な薬剤は無いと思います。 そんな365システムを開発しているのが「NRA」という研究団体。 今回はそんなNRA(全国美容研究会)についてお伝えしたいと思... 2020年4月19日
ビフォアアフター 他店の髪質改善サロンで断られた方がご来店! 未だに世の中はコロナウィルスが猛威を振るっています。 ジェンテも、今までの忙しさに比べると、客足が遠のいているように感じます。 こんな時期ですので、「できるだけ外出は避ける」こともやむを得ないでしょう。 とはいえ、空いた時間をぼーっと過ごしてももったいないので、この機会にブログの更新を行っていこうと思っています! 今回... 2020年4月17日
ヘアケア情報 縮毛矯正と髪質改善メニューであるベースメイクの違い! 今回はお客様にもよく聞かれる「矯正ストレートとベースメイク」の違いについてお応えしようと思います。 ジェンテのストレートメニューには「低温ストレート」「低アルカリストレート」「ベースメイクストレート」の3つがあります。 お客様にとっては何がどう違うのか、、まったくわからないですよね。 髪質やクセの強さによって使い分ける... 2020年4月7日
パーマ ストレート履歴のある髪にパーマをかけて大失敗された、、 ジェンテには髪にトラブルを抱えたお客様がたくさんご来店いただきます。 ご紹介やネットで検索して見つけていただくことがほとんんどですが、その中の多くのかたは矯正ストレートによりハイダメージになってしまった方々です。 矯正ストレートに使用する薬剤は美容室で扱う薬剤の中でも1、2を争うほど強いものである上に、さらにアイロンの... 2020年3月29日
ビフォアアフター 髪は素直〜正しい事を続ければ必ず髪は改善される〜 髪の悩みは尽きないもの、、、 何を使っても髪が全く思い通りにならない、、とか 毎回美容室で高いトリートメントをしてるはずなのに、いつも髪が傷んでいる、、 そんなふうに思っている方も、実際は多いのではないでしょうか? 髪のダメージが大きいと、普段の扱いは限りなく手がかかります。 そして、残念な事に、髪のダメージはそもそも... 2020年3月5日
パーマ まだまだ矯正やパーマで失敗される方は多い!こんな美容師は気を付けよう!! 最近はありがたいことに、このブログ記事を見ていただきご来店いただく方が増えています。 ただでさえ予約が取りずらい状況の中、予定を合わせていただきご来店いただけるのはとてもありがたく思います。 ですが、そんな方たちの中には、矯正ストレートやパーマなどで何ともならない状態でお困りの方もいます。 その裏には、とんでもない美容... 2020年1月13日