矯正ストレート 髪の毛がジリジリしていて、カラーも入りにくい髪に矯正ストレートをかけてみた こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 髪質はひとそれぞれ、今までの施術履歴も違えば、もちろん髪質だってみんな違う。 だからこそ、それぞれの髪の状態にあった薬剤調合や、施術方法の選択が重要になるのです。 では、先日のお客様。 この方、数か月前に矯正ストレートをかけています。 この時は、おそらく高アルカリ... 2017年8月18日
矯正ストレート 髪のツヤを出すために部分ストレート! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 昨日、富山から一人で帰ってきて、今日から仕事初めです。 来週の月曜日まで、独身生活になりますが、部屋の掃除、食事、、、、不安と面倒さしかありません。(笑) さらに、帰っても超寂しいし(笑) こうゆうときに、家族のありがたさ、大切さを痛感しますね、、、 ま、人間って、す... 2017年8月17日
矯正ストレート ストレートパーマの失敗 ~根折れ~ こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 矯正ストレートは、美容室の数あるメニューの中でも、ブリーチと1,2を争うほど、 ダメージリスクの高いメニュー。 ちょっとした失敗で、取り返しのつかない髪になってしまう事だってあります。 けれど、使っている商材、施術する美容師によっても、その出来栄えやダメージは大きく変... 2017年7月27日
矯正ストレート 同じ人だからって、同じ薬剤、同じ施術ではない! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 本日の記事は久しぶりの矯正ストレート。 矯正ストレートのお客様がいなかったわけではないのですが、たまたまタイミングが合わず、、、 で、本日のお客様は、以前、繰り返しの矯正ストレートでビビってしまっってる方。 そしてヘアーホスピで、毛髪復元の最中です。 → パーマと... 2017年7月26日
パーマ すぐにサイドの髪がはねる、、そんな場合は、、 こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー衛藤です。 先日、ご紹介でご来店いただいたお客様が、ヘアーホスピの体験でご来店いただきました。 ところが、お聞きすると、右サイドがどうしてもはねる、、、 朝、結構一生懸命ブローしても、この湿度と汗で、すぐにバサバサ、、、 中間までのおさまりは良いのに、毛先が落ち着かないんです、、... 2017年7月21日
矯正ストレート 縮毛矯正のサロン選びの注意点!! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー衛藤です。 このブログを見てご来店いただける方が、少しづつ増えてきました。 こんな、名古屋のちょっと外れた美容師のブログを信じて頂けるなんて、本当に感謝です! もちろん、その分、ご来店いただいた際には精一杯の施術をさせて頂きます!! 名古屋近郊の方なら良いのですが、意外と遠くの方... 2017年7月19日