矯正ストレート 他店のストレートでの「根折れ」を修正! 30数年前にいわゆる縮毛矯正が流行りだし、当時クセ毛で悩んでいた方達にとっては、とっても画期的なメニューとなりました。 今でも基本的な工程や薬剤はほぼ一緒。 ただ、そのころから、今に至るまで、常に施術トラブルによって悲しい結果になってしまう方たちが常に、一定数いるのも事実。 その大きな理由は、使用する薬剤のパワーが大き... 2023年10月12日
ビフォアアフター 髪がモワモワするのをアイロンで抑え続けた結果、、、 ジェンテには様々な髪のトラブルを抱えた方にご来店頂きます。 その原因は、ストレートやデジタルパーマなど、酸やアルカリと熱によるダメージや、度重なるブリーチ、繰り返されるカラーのダメージなど、色々なパターンがあります。 その中でも、特に注意してほしいのが、普段のスタイリングで使用するアイロンです。 ストレートアイロンに関... 2023年2月8日
ビフォアアフター 白髪ぼかしの為のバレイヤージュを繰り返した結果、、、、 1年ほど前から、インスタやYouTubeで 「白髪染めを使わずに白髪をぼかす方法」 として、多めのハイライトで髪色を明るく立体的に見せるバレイヤージュが人気動画として上がる事が多くなりました。 基本的にブリーチ剤を使用したカラーですので、当然髪は傷みます。 なので、数年に1回くらいのペースで行うくらいなら良いのでしょう... 2022年11月17日
ヘアケア情報 飲む髪質改善?!プラセンタは美髪に効く! 女性の薄毛などで検索すると、割と引っ掛かってくる記事が「プラセンタ」 元々は胎盤のことで、一般的には牛や豚の胎盤エキスが使用されるそうです。 もちろん髪だけでなく、美肌効果、代謝改善、免疫力強化、中には頭痛、腰痛にまで効くと書いてあるものまであります。 代謝が良くなるということは、当然いろんな効果が期待できるのは想像出... 2022年11月10日
ヘアケア情報 ビビリ毛からの復活!初来店から8ヶ月後、、 美容室で矯正ストレートパーマが流行ったのが20年くらい前。 その当時から、今に至るまで、美容業界で「ビビリ毛」の悩みがなくなった事がないのではないでしょうか、、、、。 それくらい、常に「ビビリ毛」は一部の方(矯正ストレートやデジタルパーマをする方)には問題になっているし、20年経っても、大した解決策がないのも事実です。... 2022年10月24日
ビフォアアフター 髪のトラブルから3年間来店し続けた結果、、、 ジェンテには、様々な髪のトラブルや悩みを抱えた方達にご来店いただきます。 「このダメージを治すのは無理でしょー」と思う方から、「これなら割と簡単にキレイになるはず、、」と思う方まで、本当に様々です。 その上、名古屋市外の遠方からはるばるご来店いただける方も結構いらっしゃいます。 ありがたいと同時に、ちょっと申し訳なく思... 2022年10月21日