ヘアケア情報 「髪が膨らむから量を減らしたい」は間違い!! 美容室で良くある「髪の量を減らしてください」というオーダー。 単純に量が減ればいいとか、デザイン的な観点からのオーダーなら問題ないのですが、おさまりを良くしたいとか、なんとなくモワっと膨らむのをなんとかしたい、、、、という悩み解決の手段として考えているならNG! でもこういったオーダーが多いのも事実だし、美容師側も「な... 2021年10月29日
パーマ 酸性ストレートは危険!! 最近の美容業界では、酸性ストレートが流行っているようです、、。 〇〇式みたいな感じで、ブリーチした髪にも酸性ストレートができる、、という事を売りにしているものまであるそうです。 ですが、知っている方もいると思いますが、もう10年も前から、酸性活性の還元剤の危険性は指摘されていますよね、、、。 濃度が低ければ良いとか、、... 2021年7月21日
パーマ 「直毛でパーマがかからない」理由を考察!最新版 ジェンテに初めてご来店いただく方は、髪やヘアースタイルになんらかの不満を抱えている方が多くいます。 髪のダメージでお悩みの方が圧倒的に多いのですが、「直毛すぎてパーマがかからない」というお悩みでご来店いただく方も、たまにいらっしゃいます。 ネット検索でこのブログ記事がヒットするんだと思います。 以前にも、いくつかの記事... 2021年6月1日
ヘアケア情報 年齢と共に扱いにくくなる「エイジング毛」の対処法! 年齢と共に、髪が変形しジリジリしてくることがあります。 これがいわゆる「エイジング毛」 毛穴のたるみやホルモンバランスなどが原因と言われていますが、薄毛、抜け毛と同様に明確な原因が特定出来にくいので、根本的な解決はなかなか難しい、、、。 今回はそんな「エイジング毛」の対処法をお伝えします! まずは実際の「エイジング毛」... 2021年4月25日
ヘアケア情報 強力なクセ毛をベースメイクでキレイなツヤ髪に! 強いクセ毛を通常の矯正で真っ直ぐにしている場合、そのほとんどが毛先がカシカシになっています。 なぜなら、強いクセを伸ばすために、アルカリの強い薬剤が使用されているからです。 いつも言いますが、髪のダメージはその時ではなく、その後にひどくなることがほとんどです。 美容室で仕上がった時は、キレイでサラサラ、、けれど、数ヶ月... 2021年4月19日
ヘアケア情報 超ロングをバッサリカットしてのベースメイク&カール 更新が随分と久しぶりになってしまいました。 言い訳ですが、なかなか時間が取れなくて、、(笑) では、早速本日の本題!! 梅雨が近づくにつれ、ベースメイクが多くなってくる頃になってきました。 365システムの真骨頂、「ベースメイク」は単純にクセを伸ばすだけではなく、髪を補強しながら、場合によってはカールをさせることもでき... 2021年4月17日