ビフォアアフター 思い切って20年来の美容室を変えてみた! 基本的に美容室って、そんなに変える所ではないですよね? 人によっては毎回違うサロン、、、なんて方もいるかもしれないですが、デザインで考えても、髪質の事や今までの施術履歴で考えても、個人的にはお勧めはしません。 以前の施術の影響で、今回とんでもないないダメージになってしまう、、なんてこともありますからね! ただ、髪の収ま... 2021年9月9日
パーマ 白髪はパーマがかかりにくい?? 久しぶりの投稿になってしまいます。 ありがたいことに、サロンワークも忙しくさせていただき、なかなか投稿する時間を持てなかったので、こんなに期間が空いてしまいました! ただ、そんな中でも、NRAを通じて、勉強、検証、研究は常に行っていて、細かなバージョンアップは至るとこで行っています。 最近は「パーマがかかりにくいお客様... 2021年8月21日
パーマ 酸性ストレートは危険!! 最近の美容業界では、酸性ストレートが流行っているようです、、。 〇〇式みたいな感じで、ブリーチした髪にも酸性ストレートができる、、という事を売りにしているものまであるそうです。 ですが、知っている方もいると思いますが、もう10年も前から、酸性活性の還元剤の危険性は指摘されていますよね、、、。 濃度が低ければ良いとか、、... 2021年7月21日
カット 「髪を傷ませないデジタルパーマ」の真実! 一昔前に大流行りしたデジタルパーマ。 乾かした時に巻いたような大きなカールが出せる、、と言うことで、一時期は一世風靡したメニューの一つです。 もうかれこれ、20年ほど前です、、、。 ところが、繰り返すたびに髪がどんどん傷んでいき、最終的にはビビり毛を量産してしまった結果、業界中でも廃れていってしまったという経緯があるの... 2021年7月9日
ビフォアアフター 髪質改善を始めて1年半後!進化する365 髪のダメージは一度受けてしまうと「なかった事」にはできません。 それでも、傷んだ髪を「補強」しながら、今後の髪に「痛まない施術」を行って行けば、必然的にキレイな髪になっていきます。 さらに365は常に進化を続けているのです。 今回は、そんな365の進化と、お客様の変化を合わせてお伝えしていきます! 初回のご来店 初めて... 2021年5月7日
ビフォアアフター ジリジリの捻転毛をより綺麗に!(前回続き) 前回の投稿記事の最後に触れた 捻転毛にGMTを活用した改善方法。 なかなかキレイに伸び無いクセ毛に活用し、さらに最新成分「エラステクック」と合わせることで、他では味わえない仕上がりが可能となりました。 髪質改善には強力な助っ人!「エラスティック」 今回はそんな記事です。 そもそも捻転毛って何? このブログの中でもちょい... 2021年2月12日