ヘアケア情報 美髪の為に、普段のヘアケアより重要な事がありました‼️ 名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 常々、美髪の為には、普段のヘアケアが何より大事‼️ そうお伝えしてきました。 もちろん、それは、確かな事です。 ですが、それよりもっと重要な事を本日のお客様から教えていただきました。 その方は、軟毛でクセが強く、ダメージもうけやすい。 さらに、髪が減ってしまう心配も感じていました... 2017年2月3日
ヘアケア情報 ビビリ毛修繕(テスト) 名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 髪は有限!限界を超えると、、 こんな風に、ボサボサ、ジリジリ、パッサパサの髪に変貌してしまいます。 こうなってしまった髪は基本的になおりません。 毛先であるなら、カットしてしまうのが1番です。 例え、ジリジリだけがなんとかなったとしても、すぐにもとに戻ってしまう可能性も高いです。... 2017年2月3日
ヘアケア情報 髪のダメージで大切なのは美容室で仕上げた“その時”ではなく、“その後”‼️ 名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 先日の矯正ストレートのお客様がこんな事をおっしゃってました。 「耳後ろのクセ毛が強くて、1回目で伸びなかったので、次のストレートの時に、その事を伝えたら、その部分だけ強めにかけてくれたみたいで、、、 で、その日は大丈夫だったんですけど、2、3日したら髪がジリジリになってきたんです... 2017年1月29日
ヘアケア情報 誰も知らない?!復元ドライヤーの秘密の使い方とセルフホスピ 去年あたりから、いろんなメーカーから「髪を傷めない」ドライヤーが発売されています。 毛髪復元メニューヘアーホスピで使用する復元ドライヤーもその一つ! 今回は、ほとんど知られていない、復元ドライヤーでさらにキレイになる方法を、こっそりお伝えしちゃいます! ちなみにうちの美容室でも、4台が稼働中です。 使っていただいている... 2017年1月27日
ヘアケア情報 カラー後の匂いがなくなった‼️ カラーやパーマの後って、洗うといやーな匂い、残りますよね? あれは、髪に薬剤の残留物が残ったり、濡れる事で、髪がアルカリに戻ったりするからなんです。 最近、僕は 髪や頭皮に出来るだけ、何も残さない 事が、後々のダメージを軽減すると考えています。 だから、後処理を大切にしています。 美容師によっては、この後処理、結構軽... 2017年1月26日
ヘアケア情報 ノンアイロンストレートは髪に優しい⁉️ 美容師の仕事は、どれだけマニュアルを作っても、それぞれの美容師のカンに頼るところが大きいです。 ここで言うカンとは、当てずっぽうのカンではなく、正しい毛髪知識と経験からくるカンです。 この髪質、状態で、これくらいのパワーの薬剤なら耐えられるな、、 みたいな感じ これは、どれだけマニュアルが進化したとしても、素材(髪の状... 2017年1月26日