ヘアケア情報 髪の毛のダメージの原因は? こんにちは。 名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 ネットで検索される髪の悩みの圧倒的1位は「髪の毛のダメージ」です。 それくらい多くの方が、髪のダメージに頭を悩ませてる、、。 ●毛先がぱさぱさでまとまらない ●シャンプーする時なんかは髪に指が通らない ●せっかくスタイリングをしても、すぐに変に膨らんでくる ●ツ... 2017年3月29日
ヘアケア情報 「髪が治る」なんて、非常識⁉️【髪質改善の真実】 こんにちわ。 名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 美容業界では、およそ50年も毛髪科学に大きな変化はありませんでした。 医療の世界での日進月歩に比べると、随分違いがあるものです。 やはり、命に関わらない事と、お金になりにくい仕組みからだからでしょうか、、よくわからないけど、、 とにかく、50年も昔から 髪は死滅... 2017年3月28日
ヘアケア情報 カラーの色落ちは髪のダメージによって変わる‼️ 名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 髪のダメージが少なくなると、色々な事が改善されます。 例えば、 ●髪にハリとツヤが出る(硬い方はしなやかになる) ●髪の立ち上がりがでて、しなやかになるので、髪がはねにくくなる ●普段のスタイリングが楽になるので、ヘアースタイルのストレスがなくなる ●なによりも、キレイに見える... 2017年3月24日
パーマ 矯正ストレートの真実‼️ 名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 ブログを見て頂くとわかると思いますが、僕、矯正ストレートは非常に多く施術させていただいています。 もともと、矯正ストレートが好き、とか、得意、と言うわけではなく、数年前までは、むしろ、苦手な方でした。 ところが、髪質改善を始めてみると、矯正ストレートによるトラブルで髪が大変... 2017年3月22日
ヘアケア情報 髪の悩みを抱えるすべての方へ 名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 髪になやんでいる方は、意外に多い。 ●繰り返すカラーやパーマ、矯正ストレートで髪のダメージがひどくなってる ●トップのボリュームがなくなった ●エイジング毛(うねうねした髪)が増えてきた ●最近抜け毛、切れ毛がおおくなって、数年後の自分の髪が不安 など 髪に良いといわれるもの... 2017年3月19日
ヘアケア情報 「今の矯正はカラーより傷まない」?! 名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 矯正ストレートは、美容室にあるメニューでも、髪に大きな負担をかけるメニューの一つ‼️ 先日、お客様がこんな事を言ってました。 「以前に美容師さんから「今の矯正はカラーより痛まないですよ!」って聞きましたけど、、、」 とおっしゃっていました。 同じ美容師として、衝撃的でした(笑)... 2017年3月18日