ヘアケア情報 世の中にはこんなひどい美容師もいるんだ?! こんにちは。名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 今日は施術例でも、ヘアケア情報でみありません、、。 先日、こんな悲しい話をスタッフを通して、お客様からお聞きしたんです。 通っていた美容室でカラーチケットを始めたらしく、アプローチも結構あったし、お得になるので購入を決めた。 で、いざ使用する時になると、やれ何とか... 2017年5月5日
矯正ストレート 縮毛矯正してもすぐにクセがもどってしまう!! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 以前は矯正ストレートをしてたけど、ダメージやぺたんとした感じが嫌で、矯正はあきらめた、、、 そんな方も、よくお会いします。 個人的には、なんでもかんでもストレートにすればいいなんて、まったく思っていません。 当たり前のことですが、 ストレートにしなくてもきれいに見せ... 2017年5月4日
パーマ ストデジはこんな風にかけるんです こんにちは。名古屋に髪質改善プランナー、衛藤です。 最近は、連休前ということと、梅雨時期が近づいているので、ストレートのお客様が増えています。 簡単そうに見えるけど、実は矯正ストレートはものすごく気を使うんです。 薬剤選定、放置時間、流し作業、アイロン操作など、ちょっと間違えることで結果が変わってしまうので、 何も考... 2017年5月3日
パーマ 軟毛の方にゆるふわパーマをかけてみた こんにちは。名古屋の髪質改善プランナー 衛藤です。 以前の記事でも書きましたが、柔らかい髪、ねこッ毛、軟毛の方のパーマは非常にむつかしい 軟毛のパーマは難しい‼️ 柔らかい髪には、もともと髪の中にあるたんぱく質が少ないため、かかってはいるけど乾かすとなくなってしまう。 とか、 美容師が髪のダメージが怖くて優しい薬剤... 2017年4月30日
矯正ストレート 「クセが強く、きちんとかからないことも多い」という方をストレートにしてみたら、、、 こんにちは。名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 この時期はゴールデンウィーク前ということと、だんだん雨が多くなっていくことも多いので 矯正ストレートのお客様が多いですねぇ。 矯正ストレートやパーマなんかだと、「人生で初めてパーマ(矯正ストレート)をされる方」の場合は、上手くいくことが多い。 なぜなら、髪のダメージ... 2017年4月28日
ヘアケア情報 カラー後にヘッドスパをすると頭皮のかゆみを感じない?! こんにちは。名古屋の髪質改善プランナーの衛藤です。 本日のお客さまは、以前にもブログに登場いただいたこの方 以前の記事はこちら↓ エイジング毛とカラーのダメージで困っていたお客様 この方、いつもカラーもさせて頂くのですが、カラー後の2~3日はかゆみが取れずに困ってたそうです。 でも、我慢するしかないから、なんとか我慢し... 2017年4月26日