矯正ストレート 細いけどクセの強い髪を矯正ストレートで伸ばしてみた 矯正ストレートは、薬剤のアルカリと還元剤の薬剤パワーと、 アイロン時の水抜き具合で決まる物理パワーとのバランスで クセが伸びるかどうか決まります。 クセが強ければ、その分トータルのパワーも必要だし クセが弱ければ、それほどのパワーは必要ありません。 薬剤パワーと物理パワーをどのバランスで、使用するかで、 くせの伸び... 2018年2月24日
髪質改善 髪質改善の証拠になるか?髪の2000倍画像 たまにCMなどに使われる、光学電子顕微鏡を使用して髪を拡大した画像。 100倍~500倍なら割と安価な装置で確認できますが、 キューティクルの状態を見れるほど拡大する場合はそうはいきません。 こんな画像ですね⇩ (ちなみに、この写真は、高アルカリと熱によって髪のキューティクルは全てなくなっている髪です。) ヘアーホス... 2018年2月23日
ヘアケア情報 たった1分でできる美容と健康法!復元ドライヤーの新しい使いかた 無理なダイエットをすると髪が抜けたり、細くなる 年齢とともに髪質変わってきた、、 こんな風に髪にお悩みを持っている方も割と多い。 特に現代の食生活や文明の発達と共に変わってきた生活環境。 よく言われることですが、少なからず、これらの要因が現代人の体に影響を及ぼしています。 本来、頭部を守るためといわれている髪の毛も... 2018年2月22日
プライベート ルーブルドジャパン 15thアニバーサリーに参加してきました! こんにちは、衛藤です。 昨日の月曜日は美容室も定休日。 以前から予定していた「ルーブルドジャパン 15thアニバーサリー」に行ってきました! 今までは東京、大阪での開催のみだったようですが、今年から名古屋でも開催するようになったとか、、 おいしい料理と、ルーブルドの今後の方針、特別公演など、思いのほか楽しめた感じで... 2018年2月20日
ヘアケア情報 「持ちが良いトリートメント」ほど髪を傷める4つの理由! 現在の美容業界における主流のヘアケアは、なんといってもコーティング。 でも 「そこそこの金額がする割には、すぐ効果がなくなってしまう、、」 そんなお客様の要望に対して、どんどん長期間、ツルツル感が持つトリートメントが増えた。 一般のお客さんに取ったら 「あそこの美容室のトリートメントは長く持つし、とても良い、、」 なん... 2018年2月18日
パーマ 直毛過ぎてパーマがかからない髪質の方にエアウェーブでパーマをかけてみた② 「直毛過ぎてパーマがキレイにかからない」 こんな悩みを抱えている方も意外と多いものです。 髪の量はそれほど少ないわけでもないのに、ボリュームなく見えてしまったり よく言えば、何もしなくてもサラサラなツヤ髪、悪く言えば、動きもボリュームも出しにくい髪。 こういう髪は、せっかくスタイリングしても、すぐに戻ってしまうのも特徴... 2018年2月17日