アカデミー通信 アカデミー通信vo17〜カット練習〜 まだまだ暑い日が続きます、、、。 早く涼しくなってほしいものですが、まだまだなのかな、、。 今回で17回目のアカデミー。 カラー選定や塗布など、まだ練習することはたくさんありますが、色味や明るさなどは、モデルさんを通じて行う方が、よりリアルな勉強になるので、モデルさん探しからですね。 アカデミーでは、理論や反復練習に重... 2020年8月31日
アカデミー通信 アカデミー通信 vo16 〜カット練習スタート!〜 今回で16回目のアカデミー。 残念ながらマニキュアテストの合格はなかったですが、次くらいでは合格できるのではないか、、と思います。 2人とも割と器用ですからね。 まだまだ、アイロン操作やコテの使い方、まとめ髪やアップなど、練習項目はたくさんありますが、今後は全て並行して行うようになっていきます。 そして、今回は、まずは... 2020年8月24日
ヘアケア商品の使い方 髪が硬くなるのは傷んでいる証拠! 今年も各所で40度近い気温が上がり、外出もままならないような気候が続いています。 気温もさることながら、女性にとっては、紫外線も気になるところですよね。 ここまで暑いと、肌ももちろんですが、髪にも悪い影響を起こします。 今回は、傷んでカシカシしてしまう髪の理由とその対処法を考えていきましょう! 「髪が硬くなる」ってどう... 2020年8月22日
ヘアケア情報 ジェンテは「ストレート上手なだけの美容室」ではない ジェンテでは、梅雨の時期だけでなく、年間を通じてベースメイクのお客様が、日々沢山ご来店頂いています。 ベースメイクとは、傷んだ髪を補修しながら、自分の嫌なクセを扱いやすくする技術。 もちろん、髪が必要以上に痛むこともなければ、見た事がないツヤを出すことだってできるメニュー。 縮毛矯正と髪質改善メニューであるベースメイク... 2020年8月21日
ビフォアアフター 本物の髪質改善は続けるほどに髪が綺麗になる!! 世の中には、さまざまな商品、サービスがありますが、残念なことに、なかなか「本物」には出会えません、、、。 一消費者として、また色々な企業から営業を受ける立場としても、日々そう感じます、、。 「何を基準にするか」でその判断も変わってしまいますが、結局のところ、 「自分の悩みを解決できるかどうか、、」もしくは 「今より幸せ... 2020年8月16日
パーマ 「パーマをかけた後の匂いが残ってる」のは危ない! 「パーマかけた後、匂いがいつもでも続くのですが、、、、」 そんな話を聞くことが有ります。 イメージ的にはひと昔のパーマは「匂う」、最近のパーマは「匂わない」というイメージが有りますが、「いつ匂うのか」が重要なポイントとなります。 昔は揮発性の高いアルカリ剤を使用していたので、パーマをかけている「その時」はすごく匂ったの... 2020年8月16日