ビフォアアフター 髪質改善ストデジのその後、、 矯正ストレートやデジタルパーマ、ストデジというメニューは安易に行うと、ひどいダメージになってしまう、、。 美容師なら当たり前のはずですが、まだまだ安易な施術で髪を傷めてしまう事も多いようです。 特に「ストデジ」なんてメニューは、矯正ストレートとデジタルパーマを同時に行うメニュー。 美容師は、どんな髪にも施術できる魔法の... 2019年5月18日
ヘアケア情報 髪質を改善する為の必須項目!美髪に導く3つのヘアケア方法! 「髪が濡れたまま寝てはだめですよ、、必ず乾かしてから寝てくださいね、」 こんな風に美容師さんに言われ事がある方も多いでしょう。 何故髪が濡れたまま寝てしまうと、傷んでしまうのでしょう? 今回はそんなヘアケアのお話です。 髪は濡れているほど敏感になる 髪は濡れていると、その強度が弱くなります。 簡単に言うと、乾いた髪を1... 2019年5月5日
ヘアケア情報 髪のボリュームが出なくなった、、、その原因はカラーかも?! 髪は年齢と共に、質、太さ、生え方など様々な変化をしていきます。 女性の悩みで意外と多いのが「以前に比べるとボリュームが出なくなった、、」という話。 多くの方は「年齢だからしょうがない、、」と思われているようですが、実際はそうでもないケースも多々あります。 今回は、そんな髪の悩みについてお答えしていきましょう! ボリュー... 2019年4月11日
プライベート 更なる髪質改善のための勉強会! このブログが遂にリニューアルしました。 個人のブログからサロンのHPへと進化した感じになっています! HPに関しては、本当に紆余曲折ありましたが、やっと落ち着く感じです。 お世話になったアップブログの佐藤さんには感謝いたします! ➡ アップブログ では、今回の本題! 美容室業界には、 「これをつければ髪が良くなります... 2019年4月5日
ヘアケア情報 お知らせ このブログを書き始めて、早2年と少し、、、。 最初の記事を見ていると、ブログに慣れていないのが良くわかります(笑) 導入~設定まで、よくわからないまま、ネットで調べながらの作業だったので いまだに個人ブログのままの仕様です。 が、この度、大幅にリニューアルすることを決定いたしました。 ネット関連では、様々な業者とお付... 2019年3月9日
ビフォアアフター ダメージとクセ毛によるアホ毛でお困りの方を改善する! ブログの中でも何度か記事を書いてきた「アホ毛」 髪をきれいに見せようとすると、どうしても邪魔な存在になってしまいます。 さらに、切れ毛によるアホ毛の場合、毛先が枝毛になってしまう可能性も大。 今回は、そんな「アホ毛」についての新たな対策を書いていきましょう! アホ毛とは? 生え変わってきた髪や切れてしまった髪が、ピンピ... 2019年3月3日