ヘアケア情報 年齢とともに増えるうねうね髪(エイジング毛)の正体! 年齢を重ねると増えてくるうねうねした髪。 美容師業界の中では、「エイジング毛」と一括りにされてしまいますが、これにはいくつかのパターンがあるように思います。 今回はそんなエイジング毛を深堀しながら、それぞれの対策について考えていきましょう! 頭皮のたるみによるクセ毛 肌と同様に、頭皮も年齢を重ねると同時にたるみが生じて... 2025年4月2日
ビフォアアフター ハイカラーと酸性STでビビってしまった方の現在! 一時期の勢いは無くなったものの、まだまだ酸性ストレートを、髪を全く傷ませない魔法の薬と思っている美容師も多くいるように思います。 「酸性ストレート=悪いもの」ではないですが、伝え方やその特性を理解しておかないと、大変なトラブルになってしまうことも、、、 今回は22年の12月に、酸性ストレートのトラブルから初来店した方を... 2025年4月2日
お知らせ 今までの365シリーズがさらにレベルアップします! 365シリーズによる髪のケアをはじめたのが2016年。 時代とともに、マニュアルが変わったり、その時の髪の状態に合わせて新しい商材が出たり、と常に進化してきた365シリーズですが、今後は新しいブランド「geek(ギーク)」シリーズとして、新たにスタートいたします。 理論的には、今までの365シリーズとは大きく違うし、深... 2025年2月26日
ビフォアアフター クセ毛を生かす為に絶対に必要な事! 「自分のクセ毛は嫌いではないけど、収まりは良くしたい」 「本当は、クセ毛を生かしたヘアースタイルにしたい」 「もう矯正ストレートはかけたくない」 そんなお客様の声もよく耳にします。 では、実際にクセを生かしたスタイルにする注意点を探っていきましょう! クセ毛を活かすためのそぎ クセ毛を活かすとは、クセをパーマっぽく見せ... 2025年2月23日
ビフォアアフター ミネコラ&オッジィオットを4年間続けた結果、、、、 髪をキレイにすると謳っている技術やメニューは、ここ数年飛躍的に増え、どこもかしこも「髪質改善」 酸熱トリートメントをはじめ酸性ストレートやマレイン酸、最近ではトステアなんかもよく耳にするようになりました。 でもそれって、、、、本当に髪がキレイになるの? って思いません? 聞こえのいい宣伝文句に騙されて、なんとなく良さそ... 2025年2月5日
ヘアケア情報 薄毛、細毛に悩む方に朗報!タキシフォリンと培養液! 今まで、様々な髪の悩みをお聞きしてきましたが、その中でも最も解決しにくい悩みが「薄毛、細毛」の悩み。 トニックや頭皮ローションなども、たまにお勧めはしてきましたが、こういったケア剤では根本的な解決には至りません。 そもそも根本的な解決策で言うと、代謝を上げるために、食事、睡眠、運動、ストレスのバランスをとる、という、い... 2024年11月29日