矯正ストレート くせ毛の強さによっては矯正ストレートは優しい薬剤であれば良いわけではない!! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 髪に悩みを持つ方にはくせ毛であることが多い! これは、色々な方の髪を見てきた上での実感です。 くせ毛は構造上、直毛に比べると傷みやすい。 これが一番の原因になっていると思います。 くせ毛はダメージしやすい‼️ だからといって、薬剤が優しければ良いというわけではありま... 2017年9月24日
髪質改善 ヘナのトリートメントとしての実力!② こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 現地インドでは古来から、日本でも20年も前から使われ始めたインドのハーブ「ヘナ」 白髪染めとして使用されることが多いですが、実はトリートメントとしても優秀なんです。 場合によっては、そこらのサロントリートメントなんかより、はるかに良い結果になる事もあります。 ヘナ... 2017年9月22日
髪質改善 ずっと以前の矯正ストレートのダメージからの復活! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 よく、お客様から「パーマをかけたのは1年以上まえだから、もう残ってないですよね?」 なんてことばをお聞きします。 普通のパーマにしても、デジタルパマにしても、はたまた矯正にしても 形が残っているか、残っていないかにかかわらず、ダメージは確実に残っています。 髪は過去... 2017年9月20日
パーマ 若い美容師はパーマが苦手な人が多い?! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 最近の若い美容師さんはパーマ(デジタルパーマ、矯正を含む)を苦手とする美容師が多い、、、 パーマをかける人数が、ひと昔前に比べると激減しています。 その分、経営的に見てトリートメントなどで賄おうとしているのだろうけど、、、 もっと、パーマの勉強したら、今の数倍は美... 2017年9月19日
矯正ストレート スタッフの矯正ストレートモデルのお手伝い! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 昨日は休日でしたが、スタッフの粥川の矯正モデルさんがいらっしゃるという事で、 お手伝いのため、朝からサロンにきておりました! 一人で矯正ストレートとなると、4時間はかかりますのでね。 とはいえ、外は、台風一過で晴れやかな良い天気! まあ、お出かけしたとしても、きっ... 2017年9月19日
矯正ストレート 「ストデジ」ではなく、、、「ストエアウェーブ」 こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 矯正ストレートは非常に繊細な技術。 特に僕らが使用する低アルカリによるストレートは時間も集中力も要します。 薬剤の力を低くしてある分、気にかけなければいけないポイントがいくつかあるのです。 通常の矯正剤のようにアルカリも還元剤の高い薬剤を使えば、伸ばしにくい髪でも... 2017年9月17日