髪質改善 ヘアーホスピとヘナトリートメントの違い 髪の状態を良くするもの、ごまかすためのメニューは世の中には5万とあります。 うちでも、必要に応じて、通常のシステムトリートメントも行うこともあるし 「時間をかけてもキレイにしていきたい」とのご要望であれば、ヘナトリートメントやヘアーホスピをお勧めしてます。 システムトリートメントは別にして、 それぞれに特性や、メリッ... 2018年1月24日
髪質改善 ヘナは髪がきれいになるけど、カールが付きにくくなる! ヘナはインドの草木を乾燥させて粉末状にしたもの。 それを水と混ぜてペースト状にしたものを髪につけて時間をおくだけ。 ただの草なんですが、髪のトリートメント効果としてみても、持続性としてみても そこいらのシステムトリートメントよりも優秀! 何より、コーティングすることがないので、取れてきたとしても、その後のダメージに... 2018年1月23日
矯正ストレート いろんな美容室で「髪質改善」を試したけど髪の悩みが解消されない! 「髪質改善」といっても、その方法、効果は美容室によって様々。 そもそも、「髪質改善」なんてメニューは「カット」や「カラー」のように決まった施術ではなく 非常にあいまいなメニュー。 さらに、先日も記事にしましたが、髪の悩みの根本的な原因を解消しなければ、 どんな優れたメニュー、施術でも効果を出すのは難しくなります。 ... 2018年1月20日
矯正ストレート 初めての髪質改善!ヘアーホスピによる復元効果! 復元ドライヤーをはじめとした、復元シリーズ! 「傷んだ髪の毛のキューティクル」を復元させる事で、今までできなかったダメージ補修を行う 世にも珍しいメニュー。 一般的にはコーティングで髪を覆い、ツヤやツルツル感を演出するトリートメントが主流の中 一切のコーティングや高分子を使用せず、細胞を活性化させることで髪がしなやかに... 2018年1月18日
パーマ できるだけ長く持たせるために、ストデジでゆるふわスタイル! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 「長く持つパーマ」 「アイロンで巻いたような仕上がりを簡単に」 という事で一世風靡したデジタルパーマ。 矯正ストレートとの相性も良く、矯正ストレート+デジタルパーマで「ストデジ」とか「ストカール」なんて呼ばれるメニューもあります。 ただ、髪の状態をしっかり見極めないと... 2018年1月16日
ヘアケア情報 復元シリーズがリニューアル! こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 記事にするのを忘れていましたが、12月より、復元シャンプー、および復元トリートメントがリニューアルされています。 今までは1L 詰め替え用(¥6167)でボトルが別売り(¥864)でしたが 今後はボトル込みになります。 容器のデザインも、以前の昭和チックなものから一新... 2018年1月16日