ヘアケア情報 髪質改善ヘアーホスピに関する疑問点 まとめ ジェンテには、毛髪復元メニューヘアーホスピというメニューがあります。 これは、何をしても治らないといわれる髪のダメージを、細胞からキューティクルを復元していくという 何とも怪しげなメニュー(笑) 怪しげではあるけど、うちの「髪質改善」には無くてはならないメニューの一つです! ヘアーホスピを行っているのは選ばれたサロン... 2018年2月8日
髪質改善 髪質改善 細めでくせ毛の方をヘアーホスピにて改善! 髪質として悩みが多かったり、ダメージによる問題が起こりやすいのは圧倒的に髪が細くてくせ毛な方が多い。 逆に、そういった髪をさわっていると「絶対もっときれいにできる髪だな、、、」 最近では、髪に触れているだけで、なんとなくそんな予感さえ感じるようになりました。 だからといって、強制的な提案ができるほど強いタイプではありま... 2018年2月7日
髪質改善 髪質改善ヘアーホスピを行ったその後、、 本日は髪質改善を初めて1年半ほど経ったお客様のご紹介! 以前も何度か記事にさせて頂いていますね、、 ホームカラーは髪の悩みが増えてしまう! 初めてのご来店からこれで1年半ほど経ちますね、、。 今回のビフォア おおよそ、1か月半から2か月くらいでカラーカットにご来店いただいています。 ヘアーホスピは、当初はご来店ごとに... 2018年2月6日
パーマ ストデジでふんわりボブスタイル! 大きくうねるくせ毛があり、でも矯正ストレートだと髪も随分傷んでしまうから そのクセをぼかすためにパーマをかけて軽ーくワックス仕上げ。 そんなスタイルにする方も多くいます。 ただ、通常のパーマでワックス仕上げって、スタイリング剤の付け方や乾かし方、天候なんかでも 出来上がりが随分と変わってしまいます。 それに加えて髪が... 2018年2月1日
ヘアケア情報 髪質改善で使用する復元シリーズ! 「髪質改善」には自宅でのホームケアがとっても重要! 美容室でせっかく髪が良い状態になったとしても、普段のケアが間違っていると 結局次にご来店した時点では、また元の黙阿弥なんてことにもなりかねません。 とはいえ、サロンで扱うヘアケアは結構高価。 さらに髪質改善を推しているサロン商品なんかだと、化粧品並みの高額なんてこと... 2018年1月31日
矯正ストレート 人生で初めての縮毛矯正 こんにちは、名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 縮毛矯正は、美容室にあるメニューの中でも1、2を争うほど、ダメージリスクのあるメニュー。 下手をすると、一気に髪がジリジリ、、なんてこともないわけではありません。 ただ、矯正を人生で初めてする場合には、それほどのリスクもないのです。 もちろん髪が傷まないわけでもな... 2018年1月26日