髪質改善 髪質改善 髪の悩みにはいろいろな要素がある! このブログも作ってから早1年半。 何せ、ネットに関してはほぼど素人の分野なので、 当初は試行錯誤で大変でした。 が、おかげさまで、このブログがきっかけで来店いただける方も増えつつあります。 個人的に、アクセスが増えるのはもちろんうれしいのですが 大切なのは、ご来店頂く方の「髪の悩み」をいかに改善していくか、、、 そう... 2018年5月1日
矯正ストレート 膨らむくせ毛を矯正ストレートで真っすぐな髪へ! これからの時期は、くせ毛の方にとってはかなりストレスを感じる時期。 光の乱反射でツヤもなく見えてしまうし、湿度が高いとモワッとふくらんでしまう、、。 じぇんてでも、ここ最近では矯正のお客様がふえています。 先日のお客さま 以前から、2か月1回程度でヘアーホスピも続けて頂いています。 前回のストデジから4か月、、 髪... 2018年5月1日
パーマ やっぱりダメージが少なければパーマの持ちは良くなる! まずは先日のお客様のビフォア 2か月前の前回、初めてエアーウェーブでパーマをかけています。 ちょっとくせ毛もあり傷みやすい髪質なので、wガラス化でかけています。 普通のパーマとエアウェーブやデジタルパーマでは何が違うのか?! ちなみに、前回のアフターがコチラ 若干緩くはなっていますが、まだまだスタイリングに困ることは... 2018年4月27日
矯正ストレート 矯正ストレートの新たなメソッド! 今の縮毛矯正の方法が広まって、20年ほど経つのでしょうか、、。 若かりし頃に流行った「ミスターハビット」が今の矯正の始まりだった気がします。 あれから様々の薬剤が登場し、縮毛矯正の安売り、無謀なストカールのはやりなどで 悲劇のビビリ毛が乱発された時期もあったようです、、。 今思うと、相当恐ろしいことが、多くの美容室で... 2018年4月26日
矯正ストレート 矯正ストレートで毛先を軽く内巻きにしてみた! ジェンテでは、梅雨時期が近づくにつれ、矯正ストレートの需要が多くなってます。 どれだけダメージ毛を良くしようと思っても、矯正ストレートで失敗すると 全ての努力が水の泡になってしまう、、、。 なので、必然的に矯正ストレートは薬剤選びから慎重に行い 結構な集中力を要する重要な仕事。 それでも、常に、よりお客様に喜んでもら... 2018年4月26日
髪質改善 ヘアーホスピで男性の薄毛対策を続けてみた結果! 年齢を重ねるにつれて、髪が細くなったり、少なくなったり、、 特に近年は、生活環境や食べ物、日々のストレスなどで、男性のみならず 女性でも不安に感じる方が少なくない気がします。 以前にも記事にしていますが、男性と女性では髪が変わる原因が違うといわれています。 髪が少なくなってきたのが気になるなら、ホスピが絶対お勧め! ... 2018年4月25日