ビフォアアフター 髪質改善10か月後の今! 個人的な見解ですが、髪質で最も難しいのが、細くてクセの強い方。 以前に矯正ストレートの履歴があると、ただでさえ傷みやすい毛先はガシガシにダメージを受けている事が多々あります。 今回ご紹介する方は、今年1月から御来店頂いている方。 別の「髪質改善サロン」で高額な商品を買い、半年ほど通ったけれど、結局思うような結果にならず... 2020年11月8日
ビフォアアフター 初来店から3回目!髪質改善で快適な髪へ! 365の髪質改善のメインは、ベースメイク! 「嫌な髪から、好きな髪へ」をコンセプトに、髪を痛めないよう補強しながら、髪の形を補正していく施術。 日本人女性の多くが、少なからず、クセ毛やエイジング毛(年齢と共にジリジリしてくる髪)に悩んでいます。 なので、初回ご来店時にベースメイクを希望される方も多いのですが、本当の意味... 2020年11月2日
矯正ストレート どんな髪の問題も一度で解決!、、できるわけではない! 髪のダメージは基本的に、一度の施術によって起るわけではありません。 ダメージのきっかけは美容室の施術で作られる事が多いのですが、日々の小さなダメージが積み重なり、大きなダメージへとつながっていくのです。 それだけ積み重なったダメージや、長年のクセの悩みが一度で解決するなら、それに越した事はないのですが、中々そうはいかな... 2020年11月2日
ヘアケア情報 良かれと思っていた「ヘアエステ」が実は髪が広がる原因だった! 今の美容業界は空前の「髪質改善ブーム」 乾かすだけでサラサラのきれいな髪に、多くの女性は憧れますもんね。 とはいえ、その多くのものが、ただの「酸熱トリートメント」。 酸性の薬剤で緩んでしまった髪のたんぱく質を引き締める効果があり、傷んだ髪を補修するという意味ではもちろん、そこそこ効果のあるものになっています。 もう4~... 2020年10月19日
パーマ 細くてクセが強い髪にはベースメイクが最適!その理由は、、 髪の中で、最も難しい部類に入るのが、細くてクセ毛の方。 クセを活かすにも、ジリジリして治らないし、かと言って矯正ストレートにすれば、どんなに優しい薬剤でもガシガシ、もしくはクセが伸びない、、なんて事にもなりかねない、、、。 そういった方々がジェンテには何人もいらっしゃいますが、ほとんどの方は、以前になんらかのトラブルに... 2020年10月14日
ヘアケア情報 他店で髪質改善を続けた結果、、、、。 酸熱ケアから始まり、最近では5G(ファイブジー)トリートメントなんて命名し行われている美容室のトリートメントメニュー。 10年も前から、「トリートメント」のネット検索数は圧倒的1位を貫いています。 逆に言えば、それくらい一般の方はダメージに悩んでいる、、と言うこと。 もっと言えば、確実に悩みを解決できるものがなかなか見... 2020年10月5日