ヘアケア情報 髪は有限‼️ 最近はブログやHPなど、知りたい情報はちょっとネットで検索すれば、凄い数の情報が表示されます。 全てが、同じ内容なら迷う事もないですが、実際は間逆な内容も目にします! 僕らが扱う髪の毛でも、同じです。 髪が痛まないパーマ⁈ ダメージレスな矯正ストレート⁈ 繰り返すほどに髪が蘇るなんとかカラー⁈ いやいや、そんな事ありえ... 2016年12月21日
ヘアケア情報 髪がまとまらないのは髪質や年齢のせいだからしょうがない? 普段のスタイリングが決まらないのは髪がダメージしてるから!美容師として、サロンワークをしていると、非常に良く聞くセリフがいくつかあります。 そのひとつが 「普段、自分でスタイリングするとまとまらないんです」 と言うセリフ その人の長さや、クセの強さ、パーマの残ウェーブ、気候などでも髪のまとまりは変わりますが 実は、ダ... 2016年12月20日
ヘアケア情報 カラーやパーマのダメージを最小限にする為に重要な事 髪質改善は傷んでしまった髪をなんとか良い状態にしていく事! 髪が気になると、人によっては毎日がストレス。イライラが止まらないとお聞きします。 私たちは、そんなイライラを少しでも早く改善してあげたい、そんな気持ちから髪質改善をしています。 が、、、、 実は、、 髪質改善以前に、とても重要な事があるんです! それは、、、 ... 2016年12月18日
ヘアケア情報 素髪でいる事が美髪への近道! 髪のダメージがいつも気になる。 忙しい朝の時間に髪が落ち着かなくてイライラする せっかく綺麗にスタイリングしても職場につく頃にはもうボサボサ 美髪にする為に、あれやこれや、色々試してるのに何故⁈ ひょっとして、髪に対するあなたの知ってる情報、根本的に間違ってる⁉️ 毛髪は基本的には治る事はありません! 髪どんなに近い成... 2016年12月16日