矯正ストレート クセ毛でトップの短い切れ毛が気になる‼️ 名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 今日は、髪の表面のクセがアホ毛みたいに出てきてしまう悩みを改善‼️ という事で、まずはビフォーア 毛先のダメージが少々気になります。 そして、悩みのトップの短い髪 いまいち分かりにくいな、、 よく見ると、ほとんどが切れ毛ではなく、生まれて育ち途中の髪です。 なので、少し我慢をす... 2017年3月5日
プライベート 衛藤家、風邪が大流行‼️ ここ数週間、衛藤家では、リレーのバトンを繋ぐように、順番に風邪をひいておりました。 この2.3日は、下の娘。 いま、1歳10ヶ月。 咳がひどくて、昼寝も出来ず、夜もぐずって、母子共に寝不足状態。 僕と息子は、バッチリ寝てますけど(笑) 娘は一昨日が、一番ひどくて、 いつもは、ずーっと動き回ってるんですが、昨日、一... 2017年3月4日
ヘアケア情報 パーマやストレートをした後に、自宅でのシャンプーはしない方がよいのか? こんにちは。名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 サロンワークで、パーマやストレートをしていると、よく 「今日はシャンプーしない方が良いですか?」 と聞かれる事が多々あります。 正しい毛髪科学からすると、その日に洗っても、全く構いません。 意外とこの事実を知らない美容師もいるんです。 「今日はパーマ(ストレート... 2017年3月4日
矯正ストレート 矯正ストレートで、髪のダメージを優先した結果、、⁉️ 名古屋の髪質改善プランナー、衛藤です。 本日は、髪が細いのに、1本1本がジリジリしてて(捻転毛)上手くまとまらない髪質の方です。 矯正ストレートとしては難しいタイプです。 細くて細かいクセが、アホ毛みたいにでてきてしまう、、、そんなクセ毛の方 普段はまとまらないため、ほとんどまとめてしまってるとの事。 良く見ると、細... 2017年3月3日
ヘアケア情報 なぜ髪が健康である必要があるのか? 髪は女性の命!と昔から言われ続けています。一説によると平安時代からこの言葉はあったそうです。 事実、美容師として、様々な髪を見てきた結果、髪がきれいになる女性の美しさは確実に、2割、3割増しになります。 それは、絵画や料理と同じです。 すごーく価値のある絵画、または、すごーくおいしい料理であったとしても、額縁や盛り付... 2017年3月3日
パーマ 初めてのパーマでゆるふわパーマ‼️トラウマでパーマ嫌いにならないように、慎重に、、 今日は、高校を卒業したその足でパーマをかけに来て頂いた方。 カウンセリングをした結果、大きめのウェーブのゆるふわパーマがご希望との事で、ダメージ最小限、 もちも抜群でスタイリングが楽になるリラックスウェーブにしました。 大きめのロッドで通常のパーマをかけても、スタイリングが難しいし、2カ月は持たないですからね 大きな... 2017年3月1日