パーマ 美髪は七難を隠す!365ベースメイクで扱いやすい髪へ、、 昔のことわざに「色の白いは七難隠す」ということわざがあります。 色白の女性は顔形に多少の欠点があってもそれを補って美しく見えるという事だそうです (ことわざ辞典より) これを美容師的に考えると、「髪が美しいは七難隠す」と言い換えられるでしょう! それくらい、髪の状態は、印象に非常に大きく影響します。 だからこそ、美容師... 2019年7月14日
ヘアケア情報 髪は死滅細胞ではなく、休止細胞! 先日の月曜日も定期的に行われる全国美容研究会(NRA)の勉強会でした。 365シリーズはこのNRAが主体となっている一般社団法人になっており、簡単に言うと、利益ではなく公益目的の団体、、となっているのです。 美容のメーカーとしては、かなり変わった形式をとっています。 さらに、常に美容師や研究者、開発者の方々が、日々髪に... 2019年7月11日
ビフォアアフター 「傷ませない施術」以上の髪質改善なんてない! 最近の美容業界は、空前の「美髪」ブーム。 どこの美容室も「どんなに傷んでいた髪でも簡単にツルツル、サラサラになります!」なんてキャッチコピーで髪質改善メニューを展開している、、、。 実際は、メーカーの受け入りの知識だけしかないのに、、、、。 中途半端な知識や技術で、お客様の髪の悩みをより悪化させるのはやめてもらいたいも... 2019年7月9日
ビフォアアフター 365を始めて半年、、「随分髪がキレイになりました!」 数年前から美容室業界では「髪や地肌にやさしい」と言った商品やメニューを目にする機会が増えました。 でも、そういった商材が本当に「髪と地肌にやさしい」のかは実際に調べてみないとわからないもの。 メーカーが言うから安心、、なんて思っていると、後々大変なことになるのも、長く美容師をしていると多々経験しています。 飲食関係や食... 2019年7月3日
パーマ [髪がバサバサ、、」の状態を365ベースメイクでストデジで改善した結果 2019年の夏も、また暑くなりそうな予感のする今日この頃。 これからの時期は、湿度が高い上に、汗もかくので、髪が落ち着かなくなる方も多い。 10年ほど前なら、カットでクセ毛を抑える「○○カット」的な技術もはやっていましたが、結局カットだけで出来る技術には限界があることに、美容師さんたちが気付いたのですかね。 最近は、無... 2019年6月26日
ヘアケア情報 髪が細くて矯正をかけるとぺたんとしてしまう、、。 梅雨前のこの時期は、どこの美容室でも矯正ストレートのお客様が多いのではないでしょうか? ジェンテでも「365ベースメイク」を始めて以来、毎日2~3人ほど、くせ毛対応の施術をさせて頂いています。 時間が長くかかるので、当然忙しくなるのですが、みなさん喜んでお帰り頂くので、そんな疲れも吹き飛んでしまいます。(笑) 今回は2... 2019年6月15日